
誕生会の様子

誕生会のメニュー
今日は8月生まれの方の誕生会がありました。お誕生日、おめでとうございます。
毎日暑い日が続いておりますが、利用者の方達はとても元気に登園されています。熱中症だけには気をつけており、小まめな水分補給の声掛けをするとともに利用者の方々には涼しい作業室で無理がないような作業を提供してゆっくりと過ごしていただいています。
誕生会はクーラーがきいている涼しい食堂で行なわれ、いつもとは違うメニューに皆さんとても喜んでおられました。パン食はお好きな方が多く、エビカツバーガーは大きな口を開けて美味しそうに頬張り、満足気に食べてありました。
誕生会のメニューは・・・、
・エビカツバーガー ・コーンサラダ ・水前寺菜の和え物 ・モンブランケーキ ・アイスティー
でした。

コメントをお書きください
安樂です�� (土曜日, 01 9月 2018 19:26)
遅くなりましたが、おめでとうございます�
毎月のことながら、美味しい食事ありがとうございます�
お誕生日メニューもですが、通常のメニューも見るたびに、テンション上がります���
晶之も、お昼は「〜だったよ➰�、家の夜ご飯は何?」と聞かれるたび、笑ってごまかしています��
安樂です�� (土曜日, 01 9月 2018 19:38)
ボーリング、楽しかったみたいですね��
もともと、好きなので喜んでいる姿が目に浮かびます�
晶之は、スペシャルオリンピックのボーリングにも参加していますので、先月でプログラムは終わりましたが、ストライクが3連チャンの130アベレージ越えましたね。
今年も、久留米で開催されます「ときめきスポーツ大会」でボーリングに参加します。(園の旅行と重なるので、旅行に参加できないのが残念ですが…)上には上がありますが、参加することに意義あり❗ということで…
安樂です�� (土曜日, 01 9月 2018 19:48)
今日は、「創立20周年記念」おめでとうございます。冊子、理事長,施設長の言葉(挨拶)を伺って、並々ならぬご苦労があって、今日があられるのだな…と思いました。
晶之も、色々ありましたが、今は《非常に》落ち着いて生活出来ているようなので、これもひとえに理事長,施設長,職員の皆様のおかげだと思っています。これからも、よろしくお願いいたします。