
ハイ!ポーズ!

ボリューム満点!

いくつ入るかな?
12月17日(金)に萠友園クリスマス会を行いました。
12月に入り、飾り付けをすると「わぁキレイ!ステキ!」と利用者さまの気持ちも一気に高まり、クリスマスが大好きなんだなぁと感じました。
クリスマス会まではクリスマスカード作りや、クイズなどのレクリエーションを取り入れ、利用者さまからは「サンタさんは何人来るの?」「クリスマスケーキ食べれるかなぁ?」と心待ちにされている様子が見られました。
クリスマス会当日です!大きな声で「サンタさ~ん」と呼ぶとサンタさんが現れ、歓声と拍手に包まれました。利用者さまはサンタさんに「どこから来たの?」「プレゼントはたくさん持ってきてくれた?」など質問され楽しい時間となりました。
その後はサンタさんやツリーと一緒に写真撮影をし、嬉しそうに写られる方や恥ずかしそうにされる方、さまざまな表情が見られました。
給食は皆さまの大好きなメニューになっており、それに加えていちごのショートケーキやコーヒーもあり、利用者さまはにこやかな表情で美味しそうに食べられていました。
午後からは、手描きのサンタさんの口に向かってボールを投げる『サンタの口にいくつはいるかな?』ゲームを行いました。作業室と作業棟の2カ所で紅・白の2チームに分かれて、サンタさんの口に向かって投げられたボールが入ると「わぁすごーい‼」と歓声がわきました!皆さま終始笑顔でとても盛り上がり、結果は作業室は紅チーム・作業棟では白チームが勝ちとなりました。
ゲームの後は利用者の皆さまが楽しみにされていたサンタさんからのプレゼントがあり、サンタさんがプレゼントを持って利用者さまの席まで行くと、「ありがとうございます」と素敵な笑顔で受け取られ、思わず袋の中をのぞき込まれる場面もありました。今年のクリスマス会も利用者さまのみでの開催でしたが、笑顔あふれるクリスマス会となりました。
コメントをお書きください
安樂です (火曜日, 04 1月 2022 17:12)
明けましておめでとうございます���
今年も、よろしくお願いいたします��
大川のドライブ&クリスマス会、催しありがとうございます。若干、落ち着きつつあったコロナも、第6波が…と、言われております。気をつけて、過ごしたいものです。制限があり大変ですが、よろしくお願いいたします��